コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FPオフィスナチュール 岡田のりか ブログ

  • HOME
  • HP/マネー教室
  • カウンセリング
  • プロフィール
  • お問い合わせ

高齢出産

  1. HOME
  2. 高齢出産
2020-04-02 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 高齢出産

お金がかかるからという理由で子ども2人目3人目を迷っている人へ

先日、こんな記事を書きました。 子ども1人育てるのにかかるお金、いくら位か考えたことありますか? これは、子どもを育てるなら、ライフプランをきちんと考えたほうがいいよ、というメッセージをお伝えしたかった記事なのですが、ち […]

2020-03-05 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 不妊治療

不妊治療助成金 自治体リンクリスト(東京都・神奈川県)

国の不妊治療の助成金に関する情報は厚生労働省のホームページでご確認いただくことができますが、自治体独自のルールで助成金額を上乗せしたり、条件を緩和している場合もあります。 助成金に関しては、こちらの記事↓をまずご確認くだ […]

2019-12-02 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 高齢出産

持ち家?賃貸?高齢妊活女性のすまい問題。

妊活・出産・育児は、「すまい」を見直すタイミングであることが多いです。 これまで賃貸だったけど、やっぱり自分たちの家がほしい。 体や時間の自由がきく妊娠前に家探しをしたい。 人数が増えるからもうちょっと広いところに住み替 […]

2019-08-07 / 最終更新日時 : 2019-08-06 nokada 妊活

妊活をきっかけに離婚?!別居や離婚になる前にライフプランを作った方がいい3つの理由

妊活は夫婦・カップルにとって本来幸せなアクションであるはずですが、実際はなかなかうまくいかないことですれ違い、最悪の場合は離婚となってしまうケースもあるようです。 離婚を考えてしまった場合、感情的に譲れない部分がある一方 […]

2019-04-08 / 最終更新日時 : 2020-12-08 nokada お子さま費・教育費

妊活をはじめたらちゃんと考えておきましょう!『教育費』のこと。

こんにちは。岡田のりかです。 妊活して、 これから子どもを産もうと考えている人へ。 子どもの環境。 特に教育環境と そこにかかるお金のこと、 考えたことあるでしょうか? 目の前のことに一所懸命だと なかなか具体的には考え […]

プロフィール

20181022-DSC06335-2

FPオフィスナチュール マネーカウンセラー 岡田のりかです。
はたらく30代・40代女性のお金の悩みの解決をサポートしています。

プロフィール詳細はこちら

ホームページ

カテゴリー

  • 起業・開業
  • 相続
  • 妊活
    • 不妊治療
    • 仕事との両立
    • おすすめ本・情報
    • 助成金
  • 出産
    • 高齢出産
  • 育児
    • お子さま費・教育費
  • ライフプラン
    • 家計管理
    • 保険
    • 住宅ローン
    • 資産運用
  • 節約アイデア
    • 税金
    • アイハーブ
  • 人生とお金
    • 災害
  • お知らせ
    • Happy Leaf

過去記事

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年

人気記事

  • 妊活のために仕事を休職するときに、知っておきたいコ...
  • 傷病手当金の申請、できる?できない?を判断する方法
  • 日本人vsアメリカ人。30代・40代女性の平均貯蓄...
  • 東京都の特定不妊治療費の助成申請書をダウンロードし...
  • 扶養の壁と妊活中の女性の働きかた
  • 就活か妊活か悩んだときの答えの出し方
  • 妊活とお家探し。 40代の住宅選びは慎重に!! 
FPのみなさまへおススメ 独立FPで仕事をするコツ
無料メールマガジン ご登録はこちらから

Copyright © FPオフィスナチュール 岡田のりか ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • HP/マネー教室
  • カウンセリング
  • プロフィール
  • お問い合わせ