こんにちは!
FPオフィス ナチュールのホームページをご訪問くださり、どうもありがとうございます。
マネーカウンセラー 岡田のりかです。
はたらく女性のお金の悩みを解決するためのヒントや知恵をお伝えしております。

ファイナンシャルプランナーになったのは、自分自身が結婚し、妊活し、育児し…ながらのお金の悩みを解決することがきっかけでしたが、
知っているか知らないか
行動するか行動しないか
この「少しの」違いが、将来「大きな」違いになることを実感しひとりでも多くの女性が「知って」「行動する」ことのきっかけとなればという思いで日々情報を発信しています。
お金のこと。なんとなーく大きな声で話したりぶっちゃけ話をしたり
…しにくい女性が多いのではないでしょうか。
でも、こんなに大切な話、ひとりでモヤモヤと悩んでいるだけではなかなか解決できません。
ひとりでも多くの悩める女性をサポートすることができれば嬉しく思います。
晩婚・高齢出産経験者として、子育てママとして、主婦として、会社員として、起業家としてこれまでの経験と知識を総動員してお金の専門家であるファイナンシャルプランナーが『明る――く♪』サポートします。
お気軽にご相談くださいね。
FPオフィス ナチュール代表 岡田 のりか(オカダ ノリカ)
自己紹介インタビュー
(準備中)
保有資格
ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定CFP®︎)
米国公認会計士(ワシントン州ライセンス)
日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー(平成29年10月認定)
経歴
高校生のとき、初めてアメリカに行く。(約30年前です)
貯金をする感覚で株式投資をしていることや、クレジットカードと小切手帳がメインの決済手段として使われていること、ほとんどの高校生が車を運転し、アルバイトもしていることなど、日本の常識との違いに驚き、刺激を受ける。
大学は経営学部で会計学を専攻。
卒業後は個人の税理士事務所に就職する。
2年間、主に中小企業の帳簿作成を担当したのち、大手監査法人へ転職。
アシスタントとして仕事をしながら週末学校に通い、米国公認会計士の資格を取得。
よき先輩や同僚、クライアントに恵まれる。
35歳で結婚。
37歳で第一子、39歳で第二子を出産。
15年の勤務を経て、
第二子出産後、半年の勤務ののちに退職。
ファイナンシャルプランナーの資格を取得。
まずは自分自身の家族のFPとして、
家計の分析、住宅ローンの借換え(2回)、保険の見直しなどを行う。
FPフローリストにてFP養成講座修了。認定FPとなる。
2016年独立。
実績
個人相談
・将来のお金の不安で押しつぶされそうになっていましたが、ここまで細かいライフプランを作っていただいたことで、人生の東西南北が見えてすっきりしました。今から少し家計を見直すことで、老後もなんとかなりそうと分かったので、がんばろうと思います。(ライフプラン作成をご依頼のお客さま)
・生命保険を解約しようか迷っていましたが、お金のプロに『今のまま継続でいい』と言ってもらえて安心しました(ライフプラン作成/保険の見直しのご相談のお客さま)
‥などの声をいただいております。
コラム執筆
保険市場 海外旅行コラム『出発する前に知っておきたい保険の話』
節約術を学べるコラムサイト 楽しい!節約生活 支出改革(会員制有料サイト) 2016年より掲載継続中
金融機関向け資産運用コラム
20代女性向けサイトのマネーコラム
他多数
セミナー講師
女性FPグループ Happy Leaf 主催 ファイナンシャルレッスン
オンラインにて定期開催中
その他のプロフィール
山梨県出身。
富士山は私の一番のパワースポットです。
東京都小金井市在住。
スタジオジブリのすぐ近くです。
家族は夫と子どもふたり。
趣味はウクレレ。
ウクレレはかれこれ15年以上弾いてますがなかなかうまくなりません(汗)。
ファミリーキャンプが我が家のブームで、週末は家族の予定が合えば車で出かけてます。
血液型はマイペースなO型、太陽星座は愛のさそり座、月星座は安定の牡牛座です。
どうぞよろしくお願いいたします!