2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-06-26 nokada 不妊治療 傷病手当金の申請、できる?できない?を判断する方法 当オフィスのブログ・動画をご覧いただいた方からご質問をいただきました。(H様、この度は大変な状況の中、勇気を出してご質問をいただきまして、ありがとうございました。) 休職に関する記事は本ブログでもかなり多くの方に読まれて […]
2020-05-07 / 最終更新日時 : 2020-05-07 nokada 保険 給料が減って生命保険料が払えない?!そんなときは…。 新型コロナウイルス感染予防の影響で、家計が急激に苦しくなっている方で、生命保険を解約したり延滞したりすることを考えている方がいたら、ちょっと待ってください。解約の前に色々とできることはあります。 ↓こちらは、今年の1月に […]
2020-02-19 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 保険 妊活のあと転職をきっかけにライフプランを作って成功した女性のお話 「ライフプラン」ってきいたことありますか? ライフプランというのはカンタンにいうと、お金を軸にした人生の設計図です。 少し、サンプルをご紹介しますね。 ↓ こういう資料でみると、一見ただ図や数字を使った(難しそうな?)成 […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 妊活 就活か妊活か悩んだときの答えの出し方 今回は、これからパート勤務で働こうとしているRさんのお悩みから、家計との両立について考えてみたいと思います。 Rと申します。36歳です。 これまで、正社員として働いてきましたが、残業が多く、夫の仕事が超多忙な事、職場のお […]
2020-01-27 / 最終更新日時 : 2020-01-27 nokada 税金 アラフォー女性が退職を考えたらチェックしたいポイント アラフォー女性が転職や退職を考える場合、「退職金」の色々は知っておきたいポイントです。 なぜかというと、女性が何等かのライフイベント(妊活・出産・育児・介護…)を理由に転職する場合、収入が下がることがほとんどであることを […]
2020-01-17 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 仕事との両立 起業を考えたときにアラフォー女性が気を付けたいコト(私の場合) ファイナンシャルプランナーという立場で起業していて、母親業もやって…というライフスタイルも、最近、ようやっと慣れてきました。 まだまだ駆け出しのつもりでいましたが、気がつけばFPオフィスナチュールを立ち上げて3年以上経っ […]
2019-11-25 / 最終更新日時 : 2020-12-07 nokada 不妊治療 妊活中に具合が悪くて長期間仕事を休んだら… 妊活中は、時間のやりくりも大変ですが、なにより自分の体調が悪くなってしまうことがつらいですよね。 会社員が病気やケガで仕事ができなくなった場合に収入がなくなってしまうのは困るでしょうから手当金を支払いますよ、という制度が […]
2019-11-12 / 最終更新日時 : 2019-11-12 nokada お子さま費・教育費 妊活したい。家も買いたい。仕事も変えたい。そんなあなたへ。 今日はRさんご夫婦からのご相談内容をご紹介します。 Rさんのお悩みを整理すると… Rさんには大きなライフイベントが同時にやってくるため、その分、不安も大きくなっています。 妊活している→不妊治療費がかかる […]
2019-10-29 / 最終更新日時 : 2021-12-16 nokada 税金 フリーランスや副業している人は要注意!!知らないとあとで困るインボイス制度とは?? 消費増税がスタートして1ヶ月が経ちました。これまではポイント還元や食料品を買う時の軽減税率など、家計へ直接影響するものに注目してきた人が多いと思います。 今日あらためて注目していただきたいのは、フリーランスや副業をしてい […]
2019-10-21 / 最終更新日時 : 2019-10-21 nokada 税金 あなたは増税?減税?扶養の壁は変わる?!2020年から変わる税制の大切なポイント 消費増税がはじまって数週間経ちました。 町にお買い物にでたときなどに増税の影響をじわじわと実感しているのではないでしょうか? 税金といえば、消費税のことばかりに注目が集まっていますが、所得税の計算方法にも大きな変更があり […]